第13回ゼミ:2016/04/17(日)09:00-14:00

第13回メディア教育論ゼミが2016年4月17日(日)に行われました。
この時期の仙台は,桜が少し見頃を過ぎ,ようやく春らしい気候になる頃です。
メディア教育論ゼミでは,博士後期課程2名,博士前期課程に1名の新人を迎え,計12名で新年度のスタートを切りました。

今回のゼミでも4時間みっちりそれぞれの研究についての議論が行われましたが,その中で堀田先生から,「このゼミは各自の研究を相談するところではなく,報告するところだ」というご指導をいただきました。
研究の細かいところは事前に個別に相談しておき,ゼミの場では研究方法論レベルの,全員に共通する点で報告や議論を行うことができるようにすべきである,ということです。
メディア教育論ゼミには,社会人学生がいればストレートの学生もおり,またそれぞれが得意とする分野も,教育実践やデータの分析,システム開発など多岐にわたっています。
メンバーが増えた今,それぞれの特技や立場を生かしながらも,ゼミ内で効率的に議論を行うためにも,今一度私たち学生が意識すべき大切な視点であると感じました。

ゼミの途中では,齋藤さん(D3)の誕生日を祝いました。
齋藤さんは統計に関する深い知識を持っており,私たちの研究に対してたくさんの助言をくださいます。
その感謝の気持ちを込めて,「誕生日おめでとう」だけでなく「ありがとう」のメッセージプレートを添えたケーキでお祝いをしました。

これからも,それぞれの特技や立場を生かし,連携して研究を進めていくことができる,仲の良いゼミで取り組んでいきます。

(報告:D2板垣)

ゼミでの議論の様子
ゼミでの議論の様子
齋藤さんの誕生日のお祝い
齋藤さんの誕生日のお祝い