メディア教育論ゼミ
Practical Research on Educational Media and Media Education
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • このゼミについて
  • 所属志望の方へ
  • 研究業績
  • メンバー
  • ゼミ記録
  • アクセス
  • 関連リンク

小柳和喜雄, 木原俊行, 堀田龍也, 山内祐平 (2003年)

教員養成におけるe-Moderating Methodのモデル化に関する研究

日本教育工学会(課題研究) 第19回年会論文集 pp.531-534

2003年学会発表小柳和喜雄, 山内祐平, 木原俊行horitan Xにポスト Facebookでシェア CiNiiの論文情報

関連性のある発表

  • 教員養成のためのe-learningにおけるe-Moderating Methodの開発に関する研究
  • A Study on Modeling of e-Facilitating Behavior in Moderation Method -A Case of Practicum in Pre-service Teacher Training-
  • メディア・リテラシーの系譜に関する検討 -批判的教育学の立場から-
  • メディア・リテラシー育成の実践を発展させるための方略−二人の教師のライフストーリーの比較から−

投稿ナビゲーション

↑ 児童・生徒のコミュニケーションツールとしてのWebLog活用

↓ 情報活用の実践力の伸長を児童に意識させる支援と評価の実践

Copyright © Horilab.jp

このサイトは,堀田研究室のメンバーがプライベートに運用しているものであり,東京学芸大学 教職大学院がその内容を保証するものではありません。

This child theme is designed and developed by N. Miyazaki. The parent theme is Twenty Thirteen.

静岡大学情報学部時代の堀田研究室Webサイトへ

Proudly powered by WordPress