堀口秀嗣, 井口磯夫, 見米宏, 安達一寿, 堀田龍也 (1995年3月)
FCAIによる教材ソフトの作成法
文渓堂 pp.91-114
研究業績: 1995年
査読付き論文(英文)
なし
査読付き論文(和文)
なし
査読付き国際学会発表
なし
紀要論文
なし
査読なし論文
なし
著書
研究会報告
堀田龍也, 青柳龍也, 有山正孝 (1995年9月)
多教科での利用を想定した小学生用共同学習支援システム 〜「友だちカードシステム」の設計と開発〜
日本教育工学会研究報告集 JET95-5 pp.53-60
中島千恵子, 青柳龍也, 遠藤英幸, 堀田龍也, 有山正孝 (1995年7月)
幼稚園の初心者教師のための利用者主導型学習システムの試作
日本教育工学会研究報告集 JET95-4 pp.73-80
田中克昌, 堀田龍也 (1995年5月)
パソコン通信を活用した調べ学習の授業実践
日本教育情報学会研究会 教情研報 pp.20-21
湯澤斉之, 堀田龍也 (1995年5月)
共同学習のための教室内ネットワークの利用と問題点
日本教育情報学会研究会 教情研報 pp.18-19
平吹裕, 西田香, 堀田龍也 (1995年5月)
他地域の学校との情報交換を活かした授業設計に関する研究
日本教育情報学会研究会 教情研報 pp.28-29
堀田龍也 (1995年5月)
ネットワークコミュニケーションを活かした授業設計に関する研究
日本教育情報学会研究会 教情研報 pp.22-23
堀田龍也 (1995年3月)
小学校における情報教育の授業づくりについての検討
日本科学教育学会研究報告集 Vol.9 No.5 pp.41-44
堀田龍也, 湯澤斉之, 平吹裕, 田中克昌, 森本隆裕, 西田香, 西田友幸 (1995年3月)
社会基盤としてのネットワークの充実を見通した共同学習の授業設計に関する基礎的研究
日本教育工学会研究報告集 JET95-2 pp.67-72
田中克昌, 堀田龍也 (1995年3月)
教室内ネットワークを利用した問題作り/解き合い学習の実践
日本教育工学会研究報告集 JET95-2 pp.59-66
堀田龍也, 湯澤斉之 (1995年1月)
教室内ネットワークとパソコン通信の利用による調べ学習を基盤においた授業実践
日本教育工学会研究報告集 JET95-1 pp.87-92
学会発表
降矢俊彦, 石川哲也, 小宮山泰夫, 堀田龍也 (1995年)
生徒の主体的な学習を支援するソフトウェアの開発および利用(その2)〜中学校数学科でのシミュレーションソフト〜
全日本教育工学研究協議会 第21回全国大会論文集 pp.91-94
小池孝之, 堀田龍也 (1995年)
児童用プレゼンテーションソフトの利用による授業実践 〜説明的文章の読み深めを通して〜
日本教育工学会 第11回年会論文集 pp.127-128
中島千恵子, 青柳龍也, 遠藤英幸, 堀田龍也, 有山正孝 (1995年)
幼稚園の初心者教師のための利用者主導型学習システムの開発 〜きのこシステム〜
日本教育工学会 第11回年会論文集 pp.341-342
田中克昌, 堀田龍也 (1995年)
学習内容の再構成をねらった児童によるコースウェア設計活動 〜教師への開発委託を系に入れた社会科の単元設計〜
日本教育工学会 第11回年会論文集 pp.125-126
湯澤斉之, 小池孝之, 堀田龍也 (1995年)
小学校におけるパソコン通信を利用したディベートの授業実践 〜チャット機能を利用したディベートの評価〜
日本教育工学会 第11回年会論文集 pp.129-130
平吹裕, 西田香, 堀田龍也 (1995年)
他地域の学校との情報交換を取り入れた学習活動と児童の変容 〜「友だち学級」としての交流をベースとして〜
日本教育工学会 第11回年会論文集 pp.123-124
堀田龍也 (1995年)
小学校におけるネットワークを利用した共同学習に関する研究
日本教育工学会 第11回年会論文集 pp.121-122
堀田龍也 (1995年)
小学校におけるネットワーク環境を利用した授業の可能性と問題点
日本教育情報学会 第11回年会論文集 pp.146-147
堀田龍也 (1995年)
情報教育を指向した校内研究に求められる要件に関する検討
日本教育情報学会(課題研究) 第11回年会論文集 pp.22-25
一瀬純司, 青柳達也, 米長敬生, 堀田龍也 (1995年)
生徒の主体的な学習を支援するソフトウェアの開発および利用(その1)〜中学校理科でのシミュレーションソフト〜
全日本教育工学研究協議会 第21回全国大会論文集 pp.87-90