Kazuhiko ISHIHARA, Tatsuya HORITA, Yoshimasa SUGIMOTO, Hiroshi NASU, Tomoko WADA, Rika FUJIWARA, Emi SUEYOSHI (Jun. 2009)
Development of Teaching Materials for Information Ethics Covering the Positive and Negative Aspects of Mobile Phones
Proceedings of ED-MEDIA 2009 pp.22-31
共著者: 杉本圭優
Yoshimasa SUGIMOTO, Tatsuya HORITA, Kazuhiko ISHIHARA, Hiroshi NASU, Rika FUJIWARA, Tomoko WADA, Emi SUEYOSHI (Jun. 2009)
Survey of School Children, Parents/Guardians, and Teachers Regarding the Possession and Usage of Mobile Telephones by School Children
Proceedings of ED-MEDIA 2009 pp.113-122
杉本圭優, 堀田龍也, 石原一彦, 戸田俊文, 那須寛, 藤原理香, 和田朋子, 末吉恵美 (2009年3月)
児童生徒・保護者・担任教員を対象とした児童生徒のケータイ所持と使用実態に関する調査(2)
日本教育工学会研究報告集 JSET09-1 pp.1-8
石原一彦, 杉本圭優, 堀田龍也 (2009年3月)
8話のドラマによるケータイ向け情報モラル教材の開発
日本教育工学会研究報告集 JSET09-1 pp.8-16
杉本圭優, 堀田龍也, 石原一彦, 那須寛, 和田朋子, 藤原理香, 末吉恵美 (2008年12月)
児童生徒・保護者・担任教員を対象とした児童生徒のケータイ所持と使用実態に関する調査
日本教育工学会研究報告集 JSET08-5 pp.117-124
杉本圭優, 堀田龍也, 石原一彦, 前田賢一, 藤原理香, 末吉恵美 (2008年5月)
児童生徒のケータイ所持と学校の指導実態に関する教員向け調査
日本教育工学会研究報告集 JSET08-2 pp.79-86
杉本圭優, 堀田龍也, 石原一彦 (2008年)
児童生徒のケータイ所持と教員の意識、学校の指導実態に関する調査
日本教育工学会 第24回年会論文集 pp.725-726
石原一彦, 杉本圭優, 堀田龍也 (2008年)
情報モラル教材の構造と機能に関する検討
日本教育工学会 第24回年会論文集 pp.427-428
中原淳, 西森年寿, 杉本圭優, 堀田龍也, 永岡慶三 (2000年12月)
教師の学習共同体としてのCSCL環境の開発と質的評価
日本教育工学会誌 Vol.24 No.3 pp.161-171
Jun NAKAHARA, Toshihisa NISHIMORI, Yoshimasa SUGIMOTO, Tatsuya HORITA, Keizo NAGAOKA (Oct. 2000)
What Kind of Interaction and Reflection Emerged in a Teacher’s Learning Community? : Development and Evaluation of Computer Supported Collaborative Learning (CSCL) Software for Teacher Education
ICCE Proceedings of ICCE 2000 pp.1-8
中原淳, 西森年寿, 杉本圭優, 堀田龍也, 永岡慶三 (2000年5月)
教師教育を目的とするCSCL環境デザインに関する理論的考察
メディア教育研究 第5号 pp.61-74
中原淳, 西森年寿, 杉本圭優, 堀田龍也, 永岡慶三 (2000年)
教師の学習共同体としてのCSCL環境の評価:教師の相互作用と内省に注目して
教育工学関連学協会連合 第6回全国大会論文集(課題研究) (第1分冊)pp.515-518
堀田龍也, 黒田卓, 中原淳, 西森年寿, 佐藤宏隆, 高橋純, 杉本圭優, 潟辺美由紀, 堀井清一 (1999年10月)
テレビ会議システムの利用による学校間交流学習の実践的研究
日本科学教育学会研究報告集 Vol.14 No.2 pp.17-22
向井光一, 杉本圭優, 堀田龍也 (1999年)
教員がコンピュータ活用の有効性を感じるための校内リーダーの役割
日本教育工学会(一般研究) 第15回年会論文集 pp.301-302
杉本圭優, 向井光一, 堀田龍也 (1999年)
校内リーダーを中心とした学校の情報化の過程の追跡
全日本教育工学研究協議会全国大会 pp.161-164
中原淳, 西森年寿, 杉本圭優, 堀田龍也 (1999年)
教師の学習共同体としてのネットワーク – 「交流研+プロジェクト」を事例として-
全日本教育工学研究協議会全国大会 pp.333-336
中原淳, 西森年寿, 杉本圭優, 堀田龍也 (1999年)
学習者としての教師を支援するCSCL環境の開発
日本教育工学会(一般研究) 第15回年会論文集 pp.527-528
杉本圭優, 黒田卓, 堀田龍也, 山西潤一 (1998年5月)
メーリングリストを用いた高齢者のネットワークリテラシー育成について
日本科学教育学会研究報告集 Vol.12 No.5 pp.17-22
杉本圭優, 黒田卓, 堀田龍也, 山西潤一 (1998年)
小中学校におけるネットデイ活動の実践と評価
第18回全日本教育工学研究協議会北陸大会 pp.40-43
杉本圭優, 堀田龍也, 黒田卓, 西端律子, 木原俊行, 水越敏行, 山西潤一 (1997年12月)
学校現場の情報メディア利用の実態と課題 〜情報メディア利用と支援に関する調査より〜
日本教育工学会研究報告集 JET97-6 pp.75-80
杉本圭優, 小関元, 黒田卓, 堀田龍也, 山西潤一 (1997年3月)
教育現場におけるネットワーク運用支援の問題に関する事例的研究(2)
日本教育工学会研究報告集 JET97-2 pp.55-58
黒田卓, 杉本圭優, 堀田龍也, 山西潤一 (1997年)
地域の情報化と学校の役割に関する研究
教育工学関連学協会連合 第5回全国大会論文集(課題研究)(第1分冊) pp.275-278
杉本圭優, 黒田卓, 堀田龍也, 山西潤一 (1997年)
ネットワークを生かした教育活動の支援モデルの検討
教育工学関連学協会連合 第5回全国大会論文集(一般研究) (第2分冊)pp.247-248
堀田龍也, 澤井涼子, 黒田卓, 杉本圭優, 山西潤一 (1997年)
地域の情報化が進んだ段階での学校の発信すべき情報のあり方に関する研究
全日本教育工学研究協議会全国大会 pp.39-42
小関元, 杉本圭優, 黒田卓, 堀田龍也, 山西潤一 (1996年12月)
教育現場におけるネットワーク運用支援の問題に関する事例的研究
日本教育工学会研究報告集 JET96-6 pp.1-8