板垣翔大
いたがき・しょうた / Shota ITAGAKI
東北大学大学院情報科学研究科(人間社会情報科学専攻),博士後期課程・OBOG
研究紹介
博士課程では,身体的動作を伴う技能をe-Learningで学習するために,e-Learningシステムがどのように設計されていればよいか,実際に開発をしながら研究しています。
堀田教授との共同研究
査読付き論文(英文)
- Characteristics and Cognitive Processes of Teachers’ Test Scoring in Japanese Elementary and Secondary Education
- Practice and Effects of Programming Education using Drones in the Agriculture Unit of the Fifth Grade of Elementary School Social Studies
- Development and Assessment of a Class System to Support Learning of Planing Motion
査読付き論文(和文)
- 中学校の地層学習のフィールドワークにおけるVR教材の効果的な活用
- 他者の発言を聞きながらコメントを入力する学習活動に対する児童の意識
- 中学校音楽科の合唱の練習における生徒による楽譜へのマーキングをハイライトする機能を活用した実践と評価
- 保健室への来室情報の記録システムの開発と来室情報の活用可能性
- 人工知能による画像認識を活用した 「下駄箱の靴の揃い方判断支援システム」の試作と小学校における実践の考察
- クラウドに関する理解と体験の学習順序が小学校第3学年児童のクラウドを主体的に活用しようとする意識に及ぼす影響
- 授業中の教育実習生に参観者が助言や励ましを送信可能なシステムの開発と評価
- 日常生活や社会との関連を図るアニメーション教材の開発と評価 -小学校第4学年理科「物のあたたまり方」での実践を通して-
- 小学校第6学年を対象としたAIの画像認識について理解する学習プログラムの開発・実践・評価
- 初等中等教育における筆答テスト採点支援システムの作業面と学習指導面の特性
査読付き国際学会発表
- Development of a System for Visualizing and Evaluating Information Collection in Inquiry Learning
- Development and Trial of a System to Measure Viewing Distance while Elementary School Students are Learning using Laptop Computer
- Survey and Analysis of Teachers’ Test Scoring Work and Thought Processes in Japanese Elementary and Secondary Education
- A Proposal of E-Learning for Skills of Traditional Japanese Wood-Processing Including Evaluation of Condition of Cutting Surface
- Effects of Anti-glare Film on Tablet Usability by Elementary School Students
- Prototype of an E-learning System to Learn Motor Skills for a Traditional Japanese Wood-Processing
- Long-Term Effects of Computer Programming Education in Elementary Schools in Japan: A Questionnaire and Interview Study
紀要論文
- 児童生徒の視距離のログを指導者に提示するダッシュボードの開発
- AIの物体検出を用いた下駄箱の靴の揃い方判断支援システムの開発と実践利用
- 保健室の来室情報記録システムの入力項目を任意に追加できる機能の試作
- 共同編集環境下でのプログラミングにおける共同編集機能の活用率
- インターネットの利用状況による情報モラル教材の利用傾向の比較
- 保健室への児童生徒の来室を記録するWebアプリケーションの簡易評価
- 「NetモラルCBT」の活用前後の情報モラルの理解度の比較
- コンピュータの使用時間の経過と視距離の関係
- AIを用いてのこぎり引き技能に音声で助言を与えるシステムの開発
- AIによる物体検出における学習させる条件による靴の検出の精度の違い
査読なし論文
- 保健室来室情報記録アプリの活用
- AIの画像認識を用いた学校教育の支援の試み:学級経営の観点から
- 画像認識についての学習による小学生のAIに対するイメージの変容についての検討
- タブレット用電子黒板アプリケーションmiyagiTouchの今後の展望 ―片山(2019)に対する回答―
著書
研究会報告
- 学習指導案の作成に生成AIを利用する学修による教員養成課程の学生の理解と有用感に関する調査結果の分析
- 小学生による生成AIが生成した写真の判断に関する実態調査
- 小学校第6学年を対象としたAIの画像認識について理解する学習プログラムの開発と効果の検討
- 筆答テストの採点支援システムにおける解説付き模範解答の作成機能についての検討
- AIによる骨格検出を用いたコンピュータ使用時の視距離推定の試行
- 中学校におけるテスト採点支援システムの活用が教員による学習者の理解把握と指導の省察に与える影響についての予備的調査 -手作業による採点との比較を通じて-
- 初等中等教育の教員による手作業でのテスト採点業務と採点時における教員の思考プロセスの調査結果の概要
- プログラミングによる問題解決を通してAIへの理解を深める小学校総合的な学習の時間の授業開発と実践
- AIについて体験的に学習した中学生のAIに対する理解度と意識の関係
- プログラミングによる問題解決を通してAIへの理解を深める中学校技術科の授業開発と実践
学会発表
- 学習の振り返りに対する自動化された即時フィードバック環境の設計
- Exploring API Services to Enhance Information Collection in Inquiry Learning
- 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する教授・学習観の構造の検討
- 養護教諭の在職年数と統計的リテラシーに関する調査 -養護教諭へのアンケート調査より-
- 探究的な学習における情報収集を支援するシステム開発のための予備調査
- 教員養成課程の学生が学習指導案の作成に生成AIを活用したことによる意識の変容の検討
- 養護教諭の統計的リテラシーに関する調査 ―養護教諭のための手引書作成に向けて―
- 共同編集環境下でプログラミングを行った小学生の意識の調査
- 学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する学習および指導の価値観と校種による違いの検討
- 保健室の来室情報記録システムの集計機能の試用と評価