堀田龍也, 板垣翔大, 齋藤玲, 鄂卓君, 片山敏郎, 佐藤和紀, 高橋純 (2017年4月)
タブレット端末を日常的に活用している学校における児童の意識に関する調査
日本教育工学会研究報告集 JSET17-2 pp.109-116
共著者: 佐藤和紀
深見友紀子, 佐藤和紀, 森谷直美, 中平勝子, 堀田龍也 (2017年4月)
小学校音楽科リコーダー学習における一人1台端末を活用した家庭学習が技能に及ぼす効果
日本教育工学会論文誌 Vol.41 No.1 pp.89-96
後藤心平, 佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2017年3月)
高校生のラジオ番組制作体験によるメディア・リテラシー育成プログラムの開発と評価
教育メディア研究 Vol.23 No.2 pp.107-117
Takashi SHIBATA, Kazunori SATO, Tatsuya HORITA (Mar. 2017)
Usability of and Physical Fatigue from Tablets among Elementary School Students
20th Annual Applied Ergonomics Conference poster
荒木貴之, 板垣翔大, 齋藤玲, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2017年3月)
思考スキルと個人特性に着目した小学校におけるプログラミング教育の長期間経過後の効果の分析
教育システム情報学会特集論文研究会 31(7) 195-202
相場奨太, 佐藤和紀, 堀田龍也, 谷和樹 (2017年3月)
ルーブリックを用いた自己評価による学習効果 -小学校における新聞づくり活動を事例として-
日本教育工学会研究報告集 JSET17-1 pp.489-496
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年12月)
追跡調査からみた教師向けメディア・リテラシー育成プログラムの評価
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.15-22
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年12月)
授業実践・リフレクションによるメディア・リテラシーに対する意識の変容:メディア・リテラシー教育未経験かつ教育歴20年以上の教師の場合
日本教育工学会論文誌 Vol.40 Suppl. pp.49-52
Ryo SAITO, Kazunori SATO, Keiyu NIIKUNI, Tatsuya HORITA, Toshiaki MURAMOTO (Nov. 2016)
Individual Differences in Retrieval-based Studying in Meaningful Learning: Learning Strategies and Motivation
Proceedings of Psychonomic Society 2016 57th Meeting p202
後藤心平, 齋藤玲, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年11月)
ラジオ局におけるメディア・リテラシー育成プログラムの改善およびその実践の試み
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.24-25
佐藤和紀, 中橋雄, 堀田龍也 (2016年11月)
メディア・リテラシーを育む小学校高学年のカリキュラム開発の試み -タブレット端末と学校放送番組を活用した2年間の実践から-
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.128-131
大久保紀一朗, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年11月)
マンガの読解力を育む学習プログラムの開発と評価
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.26-27
柴田隆史, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年11月)
小学生のタブレット端末利用における映り込みや身体的疲労に関する調査
日本教育工学会研究報告集 JSET16-4 pp.71-78
堀田龍也, 板垣翔大, 佐藤和紀, 高橋純, 坂和寿忠, 西崎悠馬 (2016年11月)
教員用タブレットPCの教室持ち込みによって生じる利用前困難の事例研究
日本教育工学会研究報告集 JSET16-4 pp.137-142
佐藤和紀, 高橋純, 吉野真理子, 堀田龍也 (2016年10月)
教員養成段階において情報モラルの指導法を学ぶ講義の検討
全日本教育工学研究協議会全国大会 第42回全国大会 pp.304-305
齋藤玲, 佐藤和紀, 新国佳祐, 堀田龍也, 邑本俊亮 (2016年9月)
小学校児童における検索型学習法の有効性の検証 -精緻化学習法との比較-
日本教育心理学会 第58回総会発表論文集 p604
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年9月)
PDCAサイクルを基盤とした授業実践による初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容 -若手教師とベテラン教師の比較から-
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.987-988
大久保紀一朗, 佐藤和紀, 中橋雄, 浅井和行, 堀田龍也 (2016年9月)
マンガを題材にしたメディア・リテラシーを育成する学習プログラムの開発と評価
教育メディア研究 Vol.23 No.1 pp.33-46
佐藤和紀, 深見友紀子, 齋藤玲, 森谷直美, 堀田龍也 (2016年8月)
小学校高学年におけるリコーダーの演奏技能向上を目指した完全習得型反転学習と評価
教育システム情報学会誌 Vol.33 No.4 pp.181-186
佐藤和紀, 板垣翔大, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年8月)
保護者のタブレット端末活用授業に対するイメージと授業体験による意識の変容
日本デジタル教科書学会 2016年度年次大会 pp.57-58
Kazunori SATO, Ryo SAITO, Tatsuya HORITA (Aug. 2016)
The Effects of the Program with the Developing PDCA Cycle on a School Lesson toward Changing an Awareness of Media Literacy for a Beginner Teacher : Comparing Young Teachers and Experienced Teachers
International Conference for Media in Education ICoME 2016 pp. 382-387
Shimpei GOTO, Ryo SAITO, Kazunori SATO, Tatsuya HORITA (Aug. 2016)
Follow-up Survey of the Implementation of a Curriculum for Fostering Media Literacy through the Creation of Radio Programs
International Conference for Media in Education ICoME 2016 pp. 501-505
佐藤和紀, 齋藤玲, 望月翔太, 堀田龍也 (2016年7月)
映像に対する児童の批判的視聴の特徴 -計量テキスト分析を用いた検証-
日本教育工学会研究報告集 JSET16-3 pp.57-64
佐藤和紀, 高橋純, 相沢優, 堀田龍也 (2016年4月)
小学校におけるタブレット端末を活用したプレゼンテーションスライドの作成・改善を目的とした授業の開発と評価
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp. 111-118
木村明憲, 佐藤和紀, 高橋詩穂, 若松俊介, 堀田龍也 (2016年4月)
小学校におけるプレゼンテーションの評価基準の開発と授業実践
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp. 119-126
佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年3月)
ソーシャル・メディア経由の情報を読解するための実践の試行と評価:東日本大震災におけるTwitterの役割やデマ情報を題材に
日本教育メディア学会研究会論集 第40号 pp. 51-56
後藤心平, 相沢優, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2015年12月)
メディア・リテラシーに関する実践研究の傾向分析
日本教育工学会研究報告集 JSET15-5 pp.127-132
佐藤和紀, 堀田龍也 (2015年12月)
メディア・リテラシー教育における初心者教員の授業設計に関する行動分析(2) -教師歴20年以上のベテラン教師への分析を通して
日本教育工学会研究報告集 JSET15-5 pp.73-78
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2015年12月)
授業実践・リフレクションによる初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容
日本教育工学会論文誌 Vol.39 Suppl. pp.29-32
大久保紀一朗, 佐藤和紀, 中橋雄, 浅井和行, 堀田龍也 (2015年10月)
マンガを読解・解釈・鑑賞する力を育成するメディア・リテラシー学習プログラムの開発と評価
日本教育メディア学会 第22回年次大会講演論文集 pp.88-89
佐藤和紀, 中橋雄, 堀田龍也 (2015年10月)
探究的な学習の授業デザインを基盤としたメディア・リテラシー育成プログラムの開発と効果
全日本教育工学研究協議会 第41回全国大会 702-6
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2015年9月)
PDCAサイクルを基盤とした授業実践による初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集 pp.261-262
深見友紀子, 佐藤和紀, 森谷直美, 堀田龍也, 中平勝子 (2015年9月)
小学校音楽科におけるリコーダー演奏技能向上を目指した反転学習の効果
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集 pp.489-490
佐藤和紀, 森谷直美, 深見友紀子, 堀田龍也 (2015年8月)
小学校におけるリコーダーの技能向上を目指した反転学習の評価
日本デジタル教科書学会 2015年度年次大会 pp.31-32
佐藤和紀, 堀田龍也 (2015年2月)
メディア・リテラシー教育における初心者教員の授業設計に関する行動分析
日本教育工学会研究報告集 JSET15-1 pp.593-599
佐藤和紀, 中橋雄, 堀田龍也 (2014年10月)
小学校高学年のメディア・リテラシーの向上を目指した映像制作の効果
全日本教育工学研究協議会 第40回全国大会講演論文集 pp.89-92
佐藤和紀, 堀田龍也 (2014年9月)
メディア・リテラシー教育の初心者教員による授業設計に関する分析の試み
日本教育工学会 第30回全国大会講演論文集 pp.91-92