中川哲, 堀田龍也 (2020年2月)
初等中等教育の教員が筆答テストの採点業務を支援するシステムを活用する際の課題と対策に関する一考察
日本教育工学会 2020年春季全国大会 pp.139-140
学会発表(822件)
山本朋弘, 堀田龍也 (2020年2月)
小学校プログラミング授業での大学生の遠隔支援に関する一考察
日本教育工学会 2020年春季全国大会 pp.123-124
中川斉史, 堀田龍也 (2020年2月)
普通教室の1人1台環境がローマ字入力学習に及ぼす影響
日本教育工学会 2020年春季全国大会 pp.241-242
礒川祐地, 佐藤和紀, 宮田明子, 鈴木広則, 山下尚子, 清水雅之, 堀田龍也 (2020年2月)
先行研究からみた小学校プログラミング教育に関する教科・単元の調査
日本教育工学会 2020年春季全国大会 pp.297-298
堀田龍也 (2019年12月)
情報社会の進展に向けた「読解力」の現状と課題
日本教育技術学会 第33回京都大学大会 pp.8-11
佐藤和紀, 手塚和佳奈, 堀田龍也 (2019年10月)
メディア・リテラシー教育の実践における教育メディアの活用に関する考察
日本教育メディア学会 第26回年次大会 pp.82-85
大久保紀一朗, 和田裕一, 窪俊一, 堀田龍也 (2019年10月)
読書素材としてのマンガの利用に対する小学校教師の意識や態度
日本教育メディア学会 第26回年次大会 pp.23-24
村上唯斗, 西田光昭, 西浦友章, 高橋純, 堀田龍也 (2019年10月)
管理職が監督を務める短時間のeラーニングの効果の検討 -学校情報セキュリティに関するeラーニングを事例として-
全日本教育工学研究協議会 第45回全国大会 pp.165-168
西田光昭, 西浦友章, 佐藤和紀, 高橋純, 堀田龍也 (2019年10月)
情報モラル指導体系の変化に合わせた指導教材の変化
全日本教育工学研究協議会 第45回全国大会 pp.325-328
下川恭子, 山本朋弘, 堀田龍也 (2019年10月)
児童と保護者が情報モラル教材を活用して学び合う活動による家庭での情報活用の変容に関する考察
全日本教育工学研究協議会 第45回全国大会 pp.335-338
小池翔太, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也 (2019年10月)
地域の飲食店の課題をIoT型プログラミングツールで実際に解決する小学校の総合的な学習の時間のカリキュラム開発
全日本教育工学研究協議会 第45回全国大会 pp.69-72
木島麻子, 高橋純, 佐藤和紀, 渡邉光浩, 佐藤正寿, 堀田龍也 (2019年10月)
小学校段階の情報教育を目的とした情報テキスト改訂に対する調査結果
全日本教育工学研究協議会 第45回全国大会 pp.119-122
山本朋弘, 堀田龍也 (2019年10月)
IoT教材を用いた小学校プログラミング授業における教員養成課程の大学生の目標理解と授業設計に関する一考察
全日本教育工学研究協議会 第45回全国大会 pp.93-96
槇誠司, 堀田龍也 (2019年9月)
小学校第6学年の全国学力・学習状況調査における統計リテラシー関連設問数と正答率に関する分析
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.53-54
竹本石樹, 小川博士, 市川紀史, 横山勝之, 堀田龍也, 熊野善介 (2019年9月)
学校STEM教育教材としてのIoTブロックの可能性に関する研究 -小学校理科6年「電気の利用」における「ものづくり」を通して-
日本理科教育学会 第69回全国大会論文集 2I15
小田理代, 堀田龍也 (2019年9月)
諸外国のプログラミングに関する学習のカリキュラムの傾向
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.339-340
佐藤和紀, 小柳和喜雄, 堀田龍也 (2019年9月)
小学校教師のライフステージからみたメディア・リテラシーの知識獲得段階に関する探索的考察
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.397-398
渡邉光浩, 堀田龍也 (2019年9月)
日本語キーボード入力学習システム「キーボー島アドベンチャー」への関心に関する短大生を対象とした継続調査
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.79-80
槇誠司, 堀田龍也 (2019年9月)
小学校第6学年の全国学力・学習状況調査における統計リテラシー関連設問数と正答率に関する分析
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.53-54
山本朋弘, 堀田龍也 (2019年9月)
教員養成課程でのIoT教材を活用したプログラミング体験の評価
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.97-98
八木澤史子, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2019年9月)
1人1台端末を活用した小学校の授業における教師の発話の特徴
日本教育工学会 2019年秋季全国大会 pp.49-50
山本朋弘, 堀田龍也 (2019年8月)
大学生の遠隔支援による小学校プログラミング教育の推進に関する一考察
日本教育情報学会 第35回年会論文集 pp.270-271
臼井昭子, 佐藤克美, 堀田龍也 (2019年8月)
高等学校芸術(美術)科における地域を題材にした映像メディア表現に関する一検討
日本教育情報学会 第35回年会論文集 pp.282-283
佐藤正寿, 齋藤玲, 槇誠司, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校第5学年の社会科教科書の産業学習におけるテクノロジーの社会的影響の調査
日本教育情報学会 第35回年会論文集 pp.278-279
小田理代, 登本洋子, 堀田龍也 (2019年8月)
中学校・高等学校のコンピュータサイエンスに関する学習内容の一考察
日本教育情報学会 第35回年会論文集 pp.76-79
登本洋子, 溝上慎一, 堀田龍也 (2019年8月)
総合的な探究の時間における探究の各過程の手法の理解
日本教育情報学会 第35回年会論文集 pp.188-189
渡邉光浩, 堀田龍也 (2019年8月)
児童が1人1台端末を活用する授業における学習活動の分析の試み
日本教育情報学会 第35回年会論文集 pp.268-269
山本朋弘, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校理科でのIoT教材のセンサーを活用したプログラミング体験に関する考察
日本科学教育学会 第43回年会 pp.441-444
柴田隆史, 藤井彌智, 山崎寛山, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2019年8月)
学校でのタブレット端末利用に伴う生徒の健康面に対する意識変化
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.5-6
遠藤みなみ, 安里基子, 中川哲, 殿岡貴子, 清遠和弘, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校第5学年社会科の学習者用デジタル教科書における操作ログの分析
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.79-80
手塚和佳奈, 遠藤みなみ, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2019年8月)
平成27年度版小学校国語科教科書におけるメディア・リテラシーの構成要素の整理の試み
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.73-74
中川哲, 安里基子, 遠藤みなみ, 殿岡貴子, 清遠和弘, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校向け学習者用デジタル教科書における操作ログの取得・分析と今後の課題
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.77-78
礒川祐地, 佐藤和紀, 清水雅之, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校プログラミング教育における実践研究の動向に関する調査研究
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.13-14
三井一希, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也 (2019年8月)
STEAM教育を目指した小学校図画工作科におけるプログラミング教育の授業開発と実践
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.9-10
安里基子, 遠藤みなみ, 中川哲, 殿岡貴子, 清遠和弘, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校第5学年算数科の学習者用デジタル教科書における操作ログの分析
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.81-82
鈴木美森, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2019年8月)
小学校段階におけるプログラミング教育の教材およびツールの特性と機器の関連性
日本デジタル教科書学会 第8回年次大会 pp.65-66
村井明日香, 堀田龍也 (2019年2月)
大学生による映像制作の技法の活用に関する評価方法の検討
情報コミュニケーション学会 第16回全国大会 pp.34-37
柴田隆史, 藤井彌智, 山崎寛山, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2018年12月)
学校でのICT導入に対する生徒と保護者の健康面に関する意識
日本人間工学会 関東支部第48回大会 pp.86-87
佐藤和紀, 堀田龍也 (2018年11月)
メディア・リテラシーの授業実践の分析による授業設計の支援の検討
日本教育メディア学会 第25回年次大会 pp.82-85
渡邉光浩, 翟婧璇, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2018年11月)
大学生に日本語キーボード入力を習得させるためのシステムの要件の検討
日本教育メディア学会 第25回年次大会 pp.46-47
大久保紀一朗, 和田裕一, 窪俊一, 堀田龍也 (2018年11月)
マンガの読解力に及ぼすワーキングメモリの影響から考えるマンガのメディア特性の検討
日本教育メディア学会 第25回年次大会 pp.48-49
山本朋弘, 堀田龍也 (2018年11月)
計算論的思考の視点からみた小学校プログラミング教育の事例の特徴
日本教育メディア学会 第25回年次大会 pp.36-37
小田理代, 泰山裕, 堀田龍也 (2018年11月)
新小学校学習指導要領における「プログラミング的思考」の概念の各学年・教科等の分析
日本教育メディア学会 第25回年次大会 pp.40-41
礒川祐地, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也 (2018年11月)
プログラミング学習における学習形態が学習進度に及ぼす影響 -高校生を対象としたワークショップの事例から-
全日本教育工学研究協議会 第44回全国大会 A-2-8
小池翔太, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也 (2018年11月)
ブロック型言語のプログラミング教材を体験した児童がIoT型プログラミングツールに出会った際の特徴
全日本教育工学研究協議会 第44回全国大会 A-2-5
渡邉光浩, 堀田龍也, 高橋純, 新地辰朗 (2018年11月)
現行及び新学習指導要領(平成29年度告示)解説における ICTに関する記述の比較
全日本教育工学研究協議会 第44回全国大会 B-1-1
佐藤正寿, 堀田龍也 (2018年11月)
「Society 5.0で実現する社会」を見越した小学校社会科の産業学習の内容の検討
全国社会科教育学会 第66回発表要旨資料 p68
佐藤正寿, 堀田龍也 (2018年10月)
小学校5年社会のグラフ資料の読解における教師の発話に関する考察
日本社会科教育学会 全国大会発表論文集第14号 pp.220-221
中尾教子, 高橋純, 堀田龍也 (2018年9月)
初等中等教育における学習記録データの活用に関する研究の動向
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.147-148
佐藤和紀, 小柳和喜雄, 堀田龍也 (2018年9月)
教師のライフステージからみたメディア・リテラシーの知識獲得段階に関する考察
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.883-884
齋藤玲, 佐藤和紀, 荒木貴之, 板垣翔大, 菅原弘一, 新国圭祐, 堀田龍也, 邑本俊亮 (2018年9月)
小学生が持つテスト態度の規定要因 -知能観と失敗観に着目して-
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.643-646
登本洋子, 溝上慎一, 堀田龍也 (2018年9月)
高等学校における探究的な学習の目標と学習活動についての整理
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.701-702
山本朋弘, 堀田龍也 (2018年9月)
小学校でのペアプログラミングによる対話的な学びと評価
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.175-176
渡邉光浩, 堀田龍也, 高橋純, 新地辰朗 (2018年9月)
新小学校学習指導要領(平成29年告示)解説におけるICTに関する記述の特徴
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.763-764
遠藤みなみ, 手塚和佳奈, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2018年9月)
視聴するメディア・リテラシーに関する学校放送番組の違いによる教員養成課程の学生の意識の差に関する考察
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.726-727
菅井道子, 堀田龍也, 和田裕一 (2018年9月)
教育用SNSを活用した議論を活性化させる要因の検討 -高等学校の理系・文系クラスにおける議論の特徴に着目して-
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.173-174
臼井昭子, 佐藤克美, 堀田龍也 (2018年9月)
中学校美術科の鑑賞におけるVR教材を用いた授業の実践に関する一検討
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.177-178
村井明日香, アンドリュー・バーン, 堀田龍也 (2018年9月)
イギリスのメディア教育の変容に関する調査 -ロンドンでの専門家インタビューをもとに-
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.655-656
小田理代, 堀田龍也 (2018年9月)
新小学校学習指導要領におけるプログラミング的思考整理の試み
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.757-756
稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也 (2018年9月)
高校生の対人恐怖心性がインターネット依存傾向に与える影響とその性差
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.245-246
大久保紀一朗, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2018年9月)
小学校第6学年におけるワープロソフトで書くことの学習効果の検討
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.809-810
荒木貴之, 齋藤玲, 堀田龍也 (2018年9月)
中高生における学習用SNSを用いたCSCLの可能性と課題
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.475-776
中川哲, 佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2018年9月)
筆記試験の採点業務を支援するシステムの開発と効果に関する検討 -小学校教員の負担軽減に着目して-
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.777-778
佐藤正寿, 堀田龍也 (2018年9月)
「Society 5.0で実現する社会」を見越した実践開発のための小学校社会科の内容の検討
日本教育工学会 第34回全国大会講演論文集 pp.767-768
荒木貴之, 江藤由布, 堀田龍也 (2018年8月)
非同期型eラーニングにおける教師による支援の検討
日本教育情報学会 第34回年会論文集 pp.210-211
山本朋弘, 堀田龍也 (2018年8月)
計算論的思考から見た小学校プログラミング教育の事例分析
日本教育情報学会 第34回年会論文集 pp.262-263
登本洋子, 溝上慎一, 堀田龍也 (2018年8月)
日本における探究的な活動と情報リテラシー・科学的リテラシーとの関係性の整理
日本教育情報学会 第34回年会論文集 pp.252-253
佐藤和紀, 礒川祐地, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也 (2018年8月)
IoTブロックを活用したプログラミング教育の実践構想に関する分類
日本デジタル教科書学会 第7回年次大会 pp.5-6
三井一希, 佐藤和紀, 萩原丈博, 竹内慎一, 堀田龍也 (2018年8月)
IoTブロックを活用したプログラミング教育の試行
日本デジタル教科書学会 第7回年次大会 pp.27-28
柴田隆史, 佐藤和紀, 板垣翔大, 恒川雅行, 田谷周望, 堀田龍也 (2018年6月)
小学校でのタブレット端末利用におけるアンチグレアフィルムの効果
日本人間工学会 54巻 Supplement号 1B4-1
鈴木真理, 佐藤和紀, 杉山葵, 杉山実咲, 堀田龍也, 鈴木広則 (2017年11月)
プログラミング教育用ソフトウェアのデモが教員養成課程の学生のプログラミング教育に関する意識に及ぼす影響
全日本教育工学研究協議会 第43回全国大会 I-2-2
渡邉光浩, 堀田龍也, 高橋純, 新地辰朗 (2017年11月)
iPad活用初心者小学校教員による児童2人1台環境での活用法の特徴
全日本教育工学研究協議会 第43回全国大会 H-2-4
石塚丈晴, 弘中大介, 堀田龍也 (2017年11月)
小学校低学年向けプログラミング学習実践の設計
全日本教育工学研究協議会 第43回全国大会 A-2-1
木村明憲, 高橋純, 坂口真, 服部里衣子, 堀田龍也 (2017年11月)
情報活用スキル育成のための放送番組と演習教材の連携の試み -NHK「しまった!情報活用スキルアップ」を活用して-
全日本教育工学研究協議会 第43回全国大会 B-1-3
表克昌, 堀田龍也, 高橋純 (2017年11月)
小学校理科における単元の学習を振り返りまとめる活動の効果
全日本教育工学研究協議会 第43回全国大会 A-1-2
久川慶貴, 水谷年孝, 佐藤和紀, 高橋純, 堀田龍也 (2017年11月)
学習規律の徹底とICTの有効活用を土台とした授業実践の広まりと深まりの要因
全日本教育工学研究協議会 第43回全国大会 J-1-1
佐藤正寿, 堀田龍也, 吉冨芳正 (2017年10月)
情報社会のしくみを小学校5年生に教えるための教材の開発と評価
全国社会科教育学会 第66回発表要旨資料 p61
大久保紀一朗, 和田裕一, 窪俊一, 堀田龍也 (2017年9月)
マンガの読解力と文章の読解力の関係性 −小学校第6学年を対象とした実験的検討−
日本教育メディア学会 第24回年次大会 pp.121-122
臼井昭子, 佐藤克美, 堀田龍也 (2017年9月)
中学校の美術科教員を対象にした鑑賞用作品提示メディアに関する調査の結果と考察
日本教育メディア学会 第24回年次大会 pp.117-118
後藤心平, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2017年9月)
高校生を対象としたラジオ局におけるメディア・リテラシー育成プログラムの改善およびその教育効果
日本教育メディア学会 第24回年次大会 pp.99-102
村井明日香, 堀田龍也 (2017年9月)
番組制作者による記述の分析に基づいたテレビ・ドキュメンタリーのリテラシーの構成要素の検討
日本教育メディア学会 第24回年次大会 pp.42-43
荒木貴之, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2017年9月)
国際バカロレアにおけるアクティブ・ラーニングの実践と評価
日本教育メディア学会 第24回年次大会 pp.63-66
堀田龍也 (2017年9月)
次期学習指導要領におけるメディア・リテラシー教育
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.61-64
泰山裕, 高橋純, 堀田龍也 (2017年9月)
情報活用能力を構成する資質・能力の整理についての中間報告 -情報通信技術を活用した教育振興事業「情報教育推進校(IE-School)」調査研究より-
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.41-44
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2017年9月)
教師経験とメディア・リテラシー教育の授業の継続が教師自身のメディア・リテラシーに与える影響
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.919-920
中橋雄, 宇治橋祐之, 中村純子, 土屋祐子, 森本洋介, 堀田龍也 (2017年9月)
SIG-08の取り組みとSIGセッションの概要
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.59-60
新地辰朗, 野中陽一, 堀田龍也 (2017年9月)
日本教育工学協会「先進校」「先進地域」に対するアンケート調査結果から考察する学校情報化認定事業の成果と課題
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.293-294
槇誠司, 堀田龍也 (2017年9月)
高等学校の教科書にみる統計的リテラシーの実態 -数学Ⅰ及び数学Ⅱの教科書を分析して-
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.287-288
中川哲, 島田敬士, 藤村直美, 堀田龍也 (2017年9月)
小・中学校におけるラーニングアナリティクスのためのシステム開発・導入に関する検討 -九州大学M2B(みつば)システムの活用状況を参考にして-
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.269-270
臼井昭子, 佐藤克美, 堀田龍也 (2017年9月)
VRを用いた美術鑑賞用教具の開発と評価
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.949-950
荒木貴之, 板垣翔大, 齋藤玲, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2017年9月)
1人1台PC環境における高校生と保護者への意識調査
日本教育工学会 第33回全国大会講演論文集 pp.389-390
登本洋子, 堀田龍也 (2017年8月)
探究的な学習を支えるICTスキルの検討
日本教育情報学会 第33回年会 pp.268-269
板垣翔大, 安藤明伸, 福谷遼太, 堀田龍也 (2017年8月)
かんな掛け動作の学習履歴をLMSで管理するためのプラグインの試作
日本産業技術教育学会 第60回全国大会講演要旨集 p.170
斎藤弘崇, 安藤明伸, 植木田潤, 寺本淳志, 永井伸幸, 松崎丈, 竹島久志, 板垣翔大, 堀田龍也 (2017年8月)
表情表現の独学を支援するアプリケーションの必要性
日本産業技術教育学会 第60回全国大会講演要旨集 p.14
荒木貴之, 板垣翔大, 齋藤玲, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2017年8月)
小学校時期のプログラミング教育に対する学習者の振り返りの分析
教育システム情報学会 第42回全国大会 pp.381-382
村井明日香, 堀田龍也 (2017年3月)
広告のメディア・プランニングを通して学ぶメディア・リテラシーの学習プログラムの開発と評価
情報コミュニケーション学会 第14回全国大会発表論文集 pp.90-93
登本洋子, 伊藤史織, 後藤芳文, 堀田龍也 (2017年3月)
探究的な学習を支える二重のPDCAサイクルと学習サイクル
日本アクティブ・ラーニング学会 第1回全国大会予稿集 pp.31-32
菅井道子, 滝井隆太, 堀田龍也, 和田裕一 (2017年3月)
高校生の議論スキル育成のために教育用 SNS を活用した授業についての検討
日本アクティブ・ラーニング学会 第1回全国大会予稿集 pp.37-38
村井明日香, 堀田龍也 (2016年11月)
メディア・リテラシー研究における「やらせ」に対するリテラシーの位置づけに関する研究
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.76-77
土井国春, 泰山裕, 高橋純, 堀田龍也 (2016年11月)
小学校算数科における「情報を整理する学習活動」で想定される思考スキルの特徴
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.112-115