Noriko NAKAO, Makiko MIWA, Kumiko AOKI, Tatsuya HORITA (Dec. 2016)
Analysis of the Communication among Teachers about the Use of ICT
Journal of Educational Technology Research Vol.39 No.1 pp.35-48
研究業績: 2016年
査読付き論文(英文)
査読付き論文(和文)
堀田龍也 (2016年12月)
[総説]初等中等教育における情報教育
日本教育工学会論文誌 Vol.40 No.3 pp.131-142
叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也 (2016年12月)
大学生のメディア/ソーシャルメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係,及び社会的スキルと性別の効果
日本教育工学会論文誌 Vol.40 No.3 pp.165-174
稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也 (2016年12月)
高校生におけるインターネット依存傾向と学校生活スキルの関連性とその性差
日本教育工学会論文誌 Vol.40 Suppl. pp.109-112
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年12月)
授業実践・リフレクションによるメディア・リテラシーに対する意識の変容:メディア・リテラシー教育未経験かつ教育歴20年以上の教師の場合
日本教育工学会論文誌 Vol.40 Suppl. pp.49-52
登本洋子, 伊藤史織, 後藤芳文, 堀田龍也 (2016年12月)
探究的な学習における論証構造を理解するための中学生向けワークシートの開発と評価
日本教育工学会論文誌 Vol.40 Suppl. pp.121-124
脇本健弘, 稲垣忠, 寺嶋浩介, 中橋雄, 島田希, 堀田龍也, 坂口真 (2016年12月)
ICT研修ファシリテーター養成講座の開発と評価
日本教育工学会論文誌 Vol.40 Suppl. pp.145-148
木村明憲, 高橋純, 堀田龍也 (2016年12月)
情報活用の実践力の育成を意図した自主学習における学習支援カードの活用と効果
教育情報研究 Vol.32 No.2 pp.25-36
大久保紀一朗, 佐藤和紀, 中橋雄, 浅井和行, 堀田龍也 (2016年9月)
マンガを題材にしたメディア・リテラシーを育成する学習プログラムの開発と評価
教育メディア研究 Vol.23 No.1 pp.33-46
佐藤和紀, 深見友紀子, 齋藤玲, 森谷直美, 堀田龍也 (2016年8月)
小学校高学年におけるリコーダーの演奏技能向上を目指した完全習得型反転学習と評価
教育システム情報学会誌 Vol.33 No.4 pp.181-186
登本洋子, 後藤芳文, 伊藤史織, 河西由美子, 堀田龍也 (2016年8月)
探究的な学習の年間カリキュラムによる情報活用スキルの習得とそれに及ぼす要因の検討
教育情報研究 Vol.32 No.1 pp.15-26
槇誠司, 堀田龍也 (2016年8月)
我が国の算数科の教科書における統計的リテラシー項目の分類による比較検討
教育情報研究 Vol.32 No.1 pp.27-36
板垣翔大, 安藤明伸, 安孫子啓, 堀田龍也 (2016年1月)
かんな掛け動作の学習を支援するスマートフォンアプリケーションの開発と家庭学習における有用性の評価
日本産業技術教育学会誌 Vol.58 No.1 pp. 39-47
査読付き国際学会発表
Ryo SAITO, Kazunori SATO, Keiyu NIIKUNI, Tatsuya HORITA, Toshiaki MURAMOTO (Nov. 2016)
Individual Differences in Retrieval-based Studying in Meaningful Learning: Learning Strategies and Motivation
Proceedings of Psychonomic Society 2016 57th Meeting p202
Yoko NOBORIMOTO, Shiori ITO, Yoshifumi GOTO, Yumiko KASAI, Tatsuya HORITA (Aug. 2016)
Inquiry‐Based Learning for the Digital Age with School Libraries as Learning Environments
The Annual International Conference of the International Association of School Librarianship IASL2016 P05
Yoko NOBORIMOTO, Shiori ITO, Yoshifumi GOTO, Tatsuya HORITA (Aug. 2016)
Effect of a Copy Machine in a School Library on Students’ Inquiry-Based Learning
International Conference for Media in Education ICoME 2016 pp. 514-519
Kazunori SATO, Ryo SAITO, Tatsuya HORITA (Aug. 2016)
The Effects of the Program with the Developing PDCA Cycle on a School Lesson toward Changing an Awareness of Media Literacy for a Beginner Teacher : Comparing Young Teachers and Experienced Teachers
International Conference for Media in Education ICoME 2016 pp. 382-387
Shimpei GOTO, Ryo SAITO, Kazunori SATO, Tatsuya HORITA (Aug. 2016)
Follow-up Survey of the Implementation of a Curriculum for Fostering Media Literacy through the Creation of Radio Programs
International Conference for Media in Education ICoME 2016 pp. 501-505
Yoko NOBORIMOTO, Yoshifumi GOTO, Shiori ITO, Yumiko KASAI, Tatsuya HORITA (Mar. 2016)
Implementation and Evaluation of Inquiry Learning Program “Waza for Learning” at the Age of 15
Proceedings of SITE 2016 pp. 1708-1715
紀要論文
なし
査読なし論文
堀田龍也 (2016年10月)
次期学習指導要領におけるICT活用の位置づけ
教育調査研究所 教育展望 62(9) pp.4-10
堀田龍也 (2016年8月)
国語科の授業に期待される情報活用能力とは何か
明治書院 日本語学 35(9) pp.2-11
堀田龍也 (2016年6月)
これからの情報活用能力と学習活動の充実
東洋館出版社 初等教育資料 (941) pp.14-19
著書
黒上晴夫, 堀田龍也(監修), 木村明憲(著) (2016年11月)
情報学習支援ツール 実践カード&ハンドブック
さくら社
教育評価研究会(編),堀田龍也(著) (2016年11月)
学校の評価・自己点検マニュアル
ぎょうせい pp.344-349
齋藤俊明, 笠原晶子(編著), 堀田龍也(監修) (2016年10月)
理科重要観察・実験の指導法50選 3・4年生
教育同人社
教育課程研究会(編著), 堀田龍也(著) (2016年8月)
「アクティブ・ラーニング」を考える
東洋館出版社
三宅貴久子を語る会(著), 堀田龍也(著) (2016年6月)
三宅貴久子という教師
さくら社
教育開発研究所(編), 堀田龍也(分担執筆) (2016年6月)
教育の最新事情がよくわかる本3
教育開発研究所
齋藤俊明, 笠原晶子(編著), 堀田龍也(監修) (2016年3月)
理科重要観察・実験の指導法60選 5・6年生
教育同人社
長谷川元洋(監修・著), 松阪市立三雲中学校(編著), 堀田龍也(分担執筆) (2016年3月)
無理なくできる学校のICT活用 -タブレット・電子黒板・デジタル教科書などを使ったアクティブ・ラーニング-
学事出版
堀田龍也監修, 福岡教育大学附属久留米小学校著 (2016年1月)
「情報編集力」を育てる問題解決的な授業づくり -「どのように学ぶか」を追究する3つの活動-
明治図書
研究会報告
渡邉光浩, 堀田龍也, 高橋純, 新地辰朗 (2016年12月)
小学校の平成23年度用教科書・平成27年度用教科書におけるICTに関する記述の比較分析
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.75-80
板垣翔大, 福谷遼太, 太田あゆみ, 安藤明伸, 堀田龍也 (2016年12月)
木材の加工動作の学習支援システムと切削物仕上がり評価システムを用いた授業実践
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.257-262
登本洋子, 後藤芳文, 伊藤史織, 堀田龍也 (2016年12月)
探究モデルに基づいて設計した探究的な学習におけるスキルの定着についての検討
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.117-122
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年12月)
追跡調査からみた教師向けメディア・リテラシー育成プログラムの評価
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.15-22
荒木貴之, 河野理愛, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年12月)
学習ログのプロトコルの分類と分析 -非同期型eラーニング環境下での共調整学習の場面において-
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.245-252
槇誠司, 堀田龍也 (2016年12月)
高校生を対象にした義務教育段階における統計的リテラシーに関する実態調査
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.151-156
稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也 (2016年12月)
高校生のインターネット利用の傾向とインターネット依存傾向や学校生活スキルとの関連とその性差
日本教育工学会研究報告集 JSET16-5 pp.157-164
柴田隆史, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年11月)
小学生のタブレット端末利用における映り込みや身体的疲労に関する調査
日本教育工学会研究報告集 JSET16-4 pp.71-78
堀田龍也, 板垣翔大, 佐藤和紀, 高橋純, 坂和寿忠, 西崎悠馬 (2016年11月)
教員用タブレットPCの教室持ち込みによって生じる利用前困難の事例研究
日本教育工学会研究報告集 JSET16-4 pp.137-142
荒木貴之, 日野田直彦, 反田任, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年7月)
非同期型eラーニング環境下における共調整学習の特徴の分析
日本教育メディア学会 研究会論集第41号 pp.25-28
石塚丈晴, 堀田龍也 (2016年7月)
イングランドの公立小学校で導入された教科「Computing」における学習目的と児童が使用するソフトウエア
教育システム情報学会 第2回研究会 pp.87-104
荒木貴之, 江藤由布, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年7月)
非同期型eラーニングにおける学習者の動機づけと発言に関する分析
教育システム情報学会 第2回研究会 pp.47-50
脇本健弘, 稲垣忠, 寺嶋浩介, 中橋雄, 島田希, 堀田龍也, 坂口真 (2016年7月)
ICT研修ファシリテーター養成講座の改善 -2016年度の取り組み-
日本教育工学会研究報告集 JSET16-3 pp. 21-26
佐藤和紀, 齋藤玲, 望月翔太, 堀田龍也 (2016年7月)
映像に対する児童の批判的視聴の特徴 -計量テキスト分析を用いた検証-
日本教育工学会研究報告集 JSET16-3 pp.57-64
中川斉史, 堀田龍也 (2016年7月)
小学校3年生を対象としたローマ字入力学習カリキュラムの開発
日本教育工学会研究報告集 JSET16-3 pp.7-14
登本洋子, 板垣翔大, 伊藤史織, 堀田龍也 (2016年7月)
情報検索を支援する生徒向けシステムに必要な機能要件
日本教育工学会研究報告集 JSET16-3 pp.65-68
槇誠司, 堀田龍也 (2016年4月)
中学校数学教科書における統計的リテラシーに関する記述の比較分析
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp.127-132
菅井道子, 堀田龍也, 和田裕一 (2016年4月)
教育用SNSを介した相互評価を取り入れた高校生のプログラミング学習に対する意識調査
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp.155-162
稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也 (2016年4月)
高校生のインターネット依存傾向が学校生活スキルの諸側面に及ぼす影響とその性差
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp.147-154
佐藤和紀, 高橋純, 相沢優, 堀田龍也 (2016年4月)
小学校におけるタブレット端末を活用したプレゼンテーションスライドの作成・改善を目的とした授業の開発と評価
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp. 111-118
木村明憲, 佐藤和紀, 高橋詩穂, 若松俊介, 堀田龍也 (2016年4月)
小学校におけるプレゼンテーションの評価基準の開発と授業実践
日本教育工学会研究報告集 JSET16-2 pp. 119-126
村井明日香, 堀田龍也 (2016年3月)
テレビ番組の「やらせ」に関するリテラシーを養う討論型授業の実践
日本教育メディア学会研究会論集 第40号 pp. 45-50
相沢優, 堀田龍也 (2016年3月)
異なるICT環境の教室で学ぶ児童の発表意欲に関するインタビュー調査
日本教育メディア学会研究会論集 第40号 pp. 23-32
佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年3月)
ソーシャル・メディア経由の情報を読解するための実践の試行と評価:東日本大震災におけるTwitterの役割やデマ情報を題材に
日本教育メディア学会研究会論集 第40号 pp. 51-56
菅井道子, 堀田龍也, 和田裕一 (2016年3月)
高校生による教育用SNSを利用した協調的問題解決の特徴 -発話数・議論内容・課題成績に着目して-
日本教育工学会研究報告集 JSET16-1 pp. 261-268
脇本健弘, 稲垣忠, 寺嶋浩介, 中橋雄, 島田希, 堀田龍也, 坂口真 (2016年3月)
ICT研修ファシリテーター養成講座の評価-チェックリストによる評価-
日本教育工学会研究報告集 JSET16-1 pp. 511-517
登本洋子, 後藤芳文, 伊藤史織, 河西由美子, 堀田龍也 (2016年3月)
中学生に対するアカデミック・ライティング指導過程における発表活動が論文内容に及ぼす影響の検討
日本教育工学会研究報告集 JSET16-1 pp. 29- 34
叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也 (2016年1月)
大学生のメディア使用とネット・リテラシーとの因果関係 -パネル調査による推定-
電子情報通信学会技術研究報告(信学技報) Vol.115, No.418, HCS2015-72 pp. 79-84
学会発表
村井明日香, 堀田龍也 (2016年11月)
メディア・リテラシー研究における「やらせ」に対するリテラシーの位置づけに関する研究
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.76-77
土井国春, 泰山裕, 高橋純, 堀田龍也 (2016年11月)
小学校算数科における「情報を整理する学習活動」で想定される思考スキルの特徴
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.112-115
荒木貴之, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年11月)
非同期型eラーニングにおける調整学習に関する実践の可能性と課題
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.88-91
後藤心平, 齋藤玲, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年11月)
ラジオ局におけるメディア・リテラシー育成プログラムの改善およびその実践の試み
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.24-25
佐藤和紀, 中橋雄, 堀田龍也 (2016年11月)
メディア・リテラシーを育む小学校高学年のカリキュラム開発の試み -タブレット端末と学校放送番組を活用した2年間の実践から-
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.128-131
木村明憲, 高橋純, 堀田龍也 (2016年11月)
「学習支援カード」の継続的活用による情報活用の実践力の意識変容に対する調査
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.36-37
大久保紀一朗, 佐藤和紀, 堀田龍也 (2016年11月)
マンガの読解力を育む学習プログラムの開発と評価
日本教育メディア学会 第23回年次大会 pp.26-27
石塚丈晴, 堀田龍也 (2016年10月)
イングランドにおける教科「Computing」での教育内容と各教科との関連
全日本教育工学研究協議会 第42回全国大会 pp.185-187
稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也 (2016年10月)
高校生が自身のネット利用状況などを把握することでネット依存傾向の予防・改善をはかる実践の報告
全日本教育工学研究協議会 第42回全国大会 pp.320-323
土井国春, 泰山裕, 高橋純, 堀田龍也 (2016年10月)
小学校算数科における「情報を整理する学習活動」で想定される思考スキルの調査
全日本教育工学研究協議会 第42回全国大会 pp.354-357
堀川紘子, 木村明憲, 楠本誠, 佐和伸明, 高橋純, 福本徹, 服部里衣子, 堀田龍也 (2016年10月)
NHK 学校放送番組「しまった!」を活用した授業実践
全日本教育工学研究協議会 第42回全国大会 pp.364-365
佐藤和紀, 高橋純, 吉野真理子, 堀田龍也 (2016年10月)
教員養成段階において情報モラルの指導法を学ぶ講義の検討
全日本教育工学研究協議会全国大会 第42回全国大会 pp.304-305
菅井道子, 和田裕一, 堀田龍也 (2016年10月)
高校生の議論スキル育成を目指して教育用SNSを活用した授業の設計と効果の検討
全日本教育工学研究協議会 第42回全国大会 pp.198-201
荒木貴之, 森田哲, 乾武司, 西田浩之, 田邊則彦, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年9月)
eラーニング環境下で学ぶ高校生の自己調整学習態度と動機づけ,パーソナリティとの関係
日本教育心理学会 第58回総会発表論文集 p743
齋藤玲, 佐藤和紀, 新国佳祐, 堀田龍也, 邑本俊亮 (2016年9月)
小学校児童における検索型学習法の有効性の検証 -精緻化学習法との比較-
日本教育心理学会 第58回総会発表論文集 p604
叶少瑜, 歳森敦, 堀田龍也 (2016年9月)
大学生のスマートフォン依存,社会的ネットワークと孤独感の関係,及びそれらに対する個人特性の影響
社会情報学会(SSI) 2016年学会大会 Ⅲ-1
塩谷京子, 小谷田照代, 堀田龍也, 久保田賢一 (2016年9月)
情報活用スキル育成のための授業に対する児童生徒および教員の意識に関する調査 -小中9年間を見通して-
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.69-72
木原俊行, 吉崎静夫, 堀田龍也, 野中陽一 (2016年9月)
『教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブック』の改善
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.791-792
稲垣俊介, 和田裕一, 堀田龍也 (2016年9月)
高校生がメタ認知によってネット依存を考える授業実践の報告
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.655-656
佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年9月)
PDCAサイクルを基盤とした授業実践による初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容 -若手教師とベテラン教師の比較から-
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.987-988
安藤明伸, 栄利滋人, 志賀勇人, 川田拓, Alina Manda, 鳥居隆司, 石塚丈晴, 堀田龍也 (2016年9月)
プログラミングで学ぶ外国語活動の授業実践
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.927-928
荒木貴之, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年9月)
オンライン自己調整学習尺度の信頼性の検討
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.645-646
登本洋子, 板垣翔大, 伊藤史織, 堀田龍也 (2016年9月)
情報検索を支援する生徒向け参考文献管理システムの運用
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.679-680
板垣翔大, 堀田龍也 (2016年9月)
日本教育工学会におけるe-Learning関連論文等の動向
日本教育工学会 第32回全国大会講演論文集 pp.649-650
塩谷京子, 小谷田照代, 萩田純子, 堀内典子, 堀田龍也, 久保田賢一 (2016年9月)
情報活用スキル育成のための指導内容の検討 -小中学校9年間を見通して-
日本学校図書館学会 平成28年度研究発表大会研究発表要旨集 pp.16-17
板垣翔大, 安藤明伸, 加藤琢也, 堀田龍也 (2016年8月)
既存の電子黒板の課題を解消するアプリケーションの開発
日本デジタル教科書学会 2016年度年次大会 pp.55-56
木村明憲, 黒上晴夫, 堀田龍也 (2016年8月)
情報インデックスの作成と整理におけるアナログとデジタルの比較
日本デジタル教科書学会 2016年度年次大会 pp.13-14
佐藤和紀, 板垣翔大, 齋藤玲, 堀田龍也 (2016年8月)
保護者のタブレット端末活用授業に対するイメージと授業体験による意識の変容
日本デジタル教科書学会 2016年度年次大会 pp.57-58
登本洋子, 堀田龍也 (2016年8月)
探究的な学習につながる大村はまの教育実践観の分類
日本教育情報学会 第32回年会論文集 pp.342-343
槇誠司, 堀田龍也 (2016年8月)
トランプを用いた統計的リテラシー教育の実践報告
日本数学教育学会 第98回大会特集号 p543
安藤明伸, 植木田潤, 寺本淳志, 永井伸幸, 松崎丈, 竹島久志, 堀田龍也, 斎藤弘崇, 川田拓 (2016年8月)
合理的配慮に基づく中学校技術分野のICTを用いた指導環境の工夫
日本産業技術教育学会 第59回全国大会講演要旨集 p101
板垣翔大, 安孫子啓, 安藤明伸, 堀田龍也 (2016年8月)
かんな掛け動作の学習を支援するシステムを用いた授業における授業方法の違いによる学習効果への影響
日本産業技術教育学会 第59回全国大会講演要旨集 p98
荒木貴之, 森田哲, 乾武司, 堀田龍也 (2016年5月)
eラーニングにおける高校生の自己調整学習の実態に関する分析
システム制御情報学会 第60回研究発表講演会 216-5