| メールマガジン | 購読申込 | バックナンバー | 配信停止 | 堀田研究室 |

■バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2003.11.29(Sat) Published
    週刊
    堀田研究室
     http://horilab.jp/mag/

━━━━━━━━━━━ Horita Laboratory Mail Magazine / N o . 75

「逆風を感じるのは,きっとあなたが走り出したから」

(平田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のお品書き

+今週のほりたん
+今週の中村先生講演
+今週の卒研中間発表会解説
+今週の卒研中間発表会終了
+今週のデジタル覗き窓
+今週の表レポート
+今週のぼやっきー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のほりたん

2003年11月22日(土)
 新幹線で東京 キーボー島アドベンチャー会議 登録児童は42,000人
 プレゼン勉強会 新幹線で浜松 早めの就寝
2003年11月23日(日)
 休日 散髪 車の点検 買い物
2003年11月24日(月)
 裕理の自転車購入 市P連ママさんコーラス
2003年11月25日(火)
 福田と荷物を附属小に送る 浜松市立都田小 プレゼン大会審査員
 夕方,卒論中間発表会プレゼン練習会 裕理とイトーヨーカドー
2003年11月26日(水)
 新幹線で上京 国立教育政策研究所 新幹線で浜松 附属小
 清水さん@静岡銀行 中村武弘の情報教育教え方教室 懇親会
2003年11月27日(木)
 学校CMS打合せ 浜松西税務署 卒研中間発表会 打ち上げ
2003年11月28日(金)
 新幹線で掛川 静岡県メディア・リテラシー教育指定校指導 新幹線で浜松

(堀田先生)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の中村先生講演

静大情報学部と静岡文芸大共通の授業「視聴覚教育メディア論」で,三重県総合
教育センター研修主事,中村武弘先生をお招きし,「情報教育の教え方教室」と
題して講義をしていただきました。
中村先生は,堀田研夏合宿で大変お世話になった方です。学生に対する講義だけ
でなく,講義の終わりには「現場教員へのメッセージ」もいただきました。
今回は講師という形でお会いしましたが,改めて中村先生の気さくなお人柄を感
じることができました。

講義録は以下のページでご覧になれます。
 http://horilab.jp/031126damedame/index.htm

(三好)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の卒研中間発表会解説

#11月27日,4年生の卒研中間発表会がありました。4年生は,事前に
 何度も院生や先生のチェックを受け,本番に挑みました。
 堀田研からの発表の題目は以下のとおりです。

・西岡遼一
 基礎基本の学力を定着させるための学習ソフトの運用と効果に関する研究
・日比剛太朗
 パラグラフ・ライティングを身につけるための教材の開発
・福田麻理子
 「伝える力」をつけるための小学生向けワークブックに関する研究
・平田光英
 メディア・リテラシーの初学者を対象としたワークショップの開発と評価

(宮田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の卒研中間発表会終了

#中間発表を終えての感想と反省,次回への展望を4年生から。


プレゼンの練習が不足していました。発表は人に聞いてもらおう,人へ伝えよう
という姿勢が結果に表れてくるんだと感じました。
スライドの構成,どんなことを伝えるのか,言い回し,話し方など,自分だけで
考えていては進歩しないことを学びました。
泣いても笑っても本番は1回限り。2月には自分の卒業研究を堂々と発表できる
よう,切磋琢磨したいと思います。

(西岡)


「飛脚のような発表だった」が,堀田先生の評価でした。どういう意味かという
と,急ぎすぎで,周囲を置いてきぼりにしていたということです。原因は2つあ
りました。1つはスライドに自分が伝えたいことをほとんど詰め込んでしまった
ことです。もう1つは,緊張のせいか早口になってしまったことです。
過ぎたことを悔やんでも仕方がないので,今回の失敗は約2ヶ月後の本発表に生
かしたいと思います。

(日比)


自分がこんなにあがり症だとは知りませんでした。緊張は前日から始まり,
発表当日は食事もとれないほどでした。1日で体重が1キロ減っていました。
本番では精一杯,堂々とした「演技」をしたつもりでしたが,
自信のなさがにじみ出すぎのプレゼンをしてしまいました。
卒論発表のときは,自分の研究にプライドと自信をもって,
準備・練習を「しすぎる」くらいにやろうと思います。

(福田)


3年越しの卒論の,2回目の中間発表に挑みました。当然他の学生は,
私よりも二つ下,とある教授から「平田君,久しぶり」などと言われたりして,
とっても恥ずかしかったです。
肝心の内容ですが,とりあえずプレゼンを成立させる事ができたのは,
よかったです(昨年は酷かったので・・・)。しかし質疑応答で,3つ来た質問す
べてに,しどろもどろになってしまい,自分の研究を人に伝える事の難しさを
ようやく知りました。
卒研の時はもっと配慮をもって,発表できる様,努力したいと思います。

(平田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のデジタル覗き窓

 http://horilab.jp/mag/nozokimado0075.html

中間発表後の打ち上げ。しっかり飲んで,明日からまたがんばろう。

(村上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の表レポート

『お前に会えないストレスだよ』

先週は,50日ぶりに氷見へ帰った。
家に着くと子供たちが「おとうさんーーー」
よしよし俺のことを忘れていなかったか,と安心。
さて,風呂に入ろうとすると妻が「はい,体重計に乗って!」
そういえば体重も測ってないや,と思いつつ乗ると「がーーーーん」
5キロ増。「毎日やせる思いなのに・・・」とつぶやくが説得力なし。
後日,横幕社長よりそんな時は,「お前に会えないストレスだよ。」と
言うんだよ,とアドバイスをいただく。なるほど,次,言ってみよう。

(表先生)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のぼやっきー

『卒業研究中間発表会』

堀田研究室以外の研究室の学生も年々プレゼンが上手くなっており,堀田研究室
のアドバンテージが無くなりつつあるように思いました。プレゼン上手いだけが
取り柄(?)だったのに。

(森下)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +編集後記

「日頃がんばってない自分が,急にがんばってみると,
 天気が味方しないとか,TVの占いが悪いとか,学食が込んでるとか,
 すべてを逆風に感じてしまうことに気が付きました」

(平田)

===========================================================
■発行・編集
静岡大学情報学部 堀田研究室
http://horilab.jp/
■お問い合わせ窓口
mailto:staff@horilab.jp
■週刊 堀田研究室のページ (登録や削除はこちらから)
http://horilab.jp/mag/

「週刊 堀田研究室」に掲載された記事は,いかなる形式であれ許可なく
転載を禁じます。
===========================================================

 


Copyright 2002 Horita Laboratory. All rights reserved.
週刊堀田研究室に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。