| メールマガジン | 購読申込 | バックナンバー | 配信停止 | 堀田研究室 |

■バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2003.12.20(Sat) Published
週刊
堀田研究室
http://horilab.jp/mag/

━━━━━━━━━━━ Horita Laboratory Mail Magazine / N o . 77

「卒論で,頭の中がホワイトクリスマス」
(平田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のお品書き

+今週のほりたん
+今週の表レポート
+今週の「ITでつながる社会教育施設と学校」
+今週の堀田研忘年会
+今週のデジタル覗き窓「クリスマス編」
+今週の超短期内地留学
+今週の情報学特別講義
+今週のぼやっきー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のほりたん

2003年12月13日(土)
 NHK教育番組検討会議全体会 飛行機で大阪 園田学園女子大学
2003年12月14日(日)
 教育情報化コーディネータ2級面接試験 新幹線で浜松 高橋と会議打合せ
2003年12月15日(月)
 SKSプロジェクト会議 新カリキュラムシラバス会議 交流システム打合せ
 horilab新サービスインフラ検討会 ゼミ 表さんは内地留学最終報告
 山脇さん@鳴門教育大学がゼミ参加 一緒に食事をして帰宅
2003年12月16日(火)
 新幹線で三島 静岡県立三島南高校で授業 新幹線で東京 DESK@
 EduceTechnologies特別フォーラムでカーネギー財団の飯吉さんの講義
 ワインを飲んで新幹線で浜松
2003年12月17日(水)
 村上アンケート相談 表さん最終報告書確認 富士通本社から3名来研
 情報学特別講義は高橋常務理事 FATHeRS時代の話になる
 教務委員長・副委員長を交えて食事会 プログラム制WG 論文査読
 高田さん@マリンワールドによる講座 堀田研忘年会
2003年12月18日(木)
 出張授業報告書 事務処理 教授会・広報委員会ほか会議だらけ
 グランドホテルで情報学部忘年会
2003年12月19日(金)
 表さん最終報告書チェック 村上と福田のポストアンケートチェック
 ED-MEDIA2004にキーボー島論文を投稿 実践指導のデータ整理
 表さん送別会 都田小の2次会に合流
2003年12月20日(土)
 早起きしてデータ整理 新幹線で上京 2010年政策科研
 2005年の教室を考える会in関東 新幹線で浜松

(堀田先生)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の表レポート

近日公開!「ファイティング OMO」
本当の情報教育とほりたんを求めて富山から浜松にやってきたOMO.
やっぱり、そこに待っていたのは試練の日々だった。
全国各地の勇者との出会い、ゼミでのバトル。しかし、本当の敵は自分
自身だった。OMOの3か月間のぷくぷくと肥えてゆく、愛と感動の
ロマンチックファンタジー巨編。いよいよ公開か?

(表先生)

━━━━━━━━━━━━━ +今週の「ITでつながる社会教育施設と学校」

12月17日(水)浜松で,マリンワールド海の中道(株)海洋生態科学館副館
長の高田浩二副館長をお招きして講演が開かれました。

本題に入る前に,水族館に関するクイズがされました。

「1年間に世界中でサメにおそわれて死ぬ人の数は?」
 選択肢1.100人くらい
 選択肢2. 50人くらい
 選択肢3. 10人くらい

答えと「社会教育施設と学校の連携」について知りたい人は以下のURLまで。
http://horilab.jp/031217MarineWorld/

(村上)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の堀田研忘年会

12月17日(水)の夜,田町の韓菜家にて,堀田研忘年会が
開催されました。当日は,マリンワールドの高田さんの講義の後,
同氏,講義に参加した東海大学の末吉さんを含めた総勢20名ほどで
今年の労をねぎらい,酒を酌み交わしました。

学生,現場の教師の方々,大学の教官と堀田研らしい様々な顔ぶれが
そろう中,僕はいろいろな人と話ができたことに喜びを感じました。
また,内地留学中の表先生のお別れ会では,森下さんが花束を贈呈。
本人も驚いた様子でした。本当にお疲れ様でした。

高田さんのような方と出会えたことは堀田研究室にいなければ叶わないこと
だと改めて感じ,今後ますますがんばっていこうという気持ちが強くなりました。
水族館の裏話,本当に楽しく勉強になりました。

堀田研忘年会(サンタも多数参加)
http://horilab.jp/mag/nozokimado0077b.html

(西川)

━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のデジタル覗き窓「クリスマス編」

研究室は,現在クリスマス仕様です。ぜひライブカメラの方でも,
様子をご覧になってみてください。それでは,みなさまも
楽しいクリスマスをお過ごしください。

クリスマス堀田研究室
http://horilab.jp/mag/nozokimado0077.html

(宮田)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の超短期内地留学

12月15日に,山脇先生が執筆中の修士論文を持って,超短期内地留学しました。
この時期に修士論文がかなりの量で書き上がっていて,日ごろの山脇先生の取り
組みがわかります。論文の書き方とか研究の進め方というのは,専門分野や指導
する先生によって異なる点が多いので,普段と別の人に研究指導を受けるという
のは,非常に勇気がいることだと思います。

山脇先生,あと数ヶ月ですが,がんばってください。

(森下)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の情報学特別講義

12月17日から三日間,静岡大学情報学部の集中講義「情報学特別講義III」
が開講されました。この集中講義は企業などの外部から講師を招き,お話をいた
だける人気の講義です。

1日目は非常にお忙しい中を,富士通株式会社の高橋利紀さん(常務理事 政策
推進本部長),森部泰昭さん(政策推進本部 政策調査室長)にお越しいただき,
「ITの利活用による新たな可能性」という題で,お話いただきました。

ITの普及・発展にともなって,社会がどのように変化したか,その変化によって
ビジネスと政策はどのように新しく動いていくのかを中心にお話ししてくださり
ました。そして,これからの社会で私たち若い世代に望むことを教えていただき,
たいへん有意義な講義となりました。

(西岡)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のぼやっきー

年末も差し迫ってきて,一年を振り返ると,今年は自分が何をしたかの記憶があ
まり無いことに気づいた。

(森下)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +編集後記

「提出締め切りまであと1ヶ月と2週間,でも
 パソコンの前に座ると,真っ白になります。」

(平田)

===========================================================
■発行・編集
静岡大学情報学部堀田研究室
http://horilab.jp/
■お問い合わせ窓口
mailto:
■週刊 堀田研究室のページ (登録や削除はこちらから)
http://horilab.jp/mag/

「週刊 堀田研究室」に掲載された記事は,いかなる形式であれ許可なく
転載を禁じます。
===========================================================


Copyright 2002 Horita Laboratory. All rights reserved.
週刊堀田研究室に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。