━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004.2.11(Wed) Published
週刊
堀田研究室
http://horilab.jp/mag/
━━━━━━━━━━━━━━ Horita Laboratory Mail Magazine / N o . 79
「卒業論文完了!以上。」
(平田)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のお品書き
+今週のほりたん
+今週の卒研発表会を終えて
+今週のデジタル覗き窓
+今週の「キューブ活用コンテスト」受賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のほりたん
2004年1月9日(金)
研究室 センター試験監督説明会 新幹線で大阪 SKYで共同研究打合せ
大阪市立大学COE会議 グランビア大阪で中華料理 新幹線で浜松
2004年1月10日(土)
早起きしてデータ分析 浜松駅構内でプレゼンコア会議 新幹線で上京
日本教育工学会理事会 ニューズレター127号提案 清水先生研究相談
銀座で放送教育全国大会反省会 新幹線 浜松駅で福田から卒論を預かる
2004年1月11日(日)
ボーイスカウトのスキーに行く裕理と裕人を送る 某審査判定
2004年1月12日(月)
プレゼン本出版打合せ準備 卒論チェック
2004年1月13日(火)
研究室 勤務振替日手続き 日比・福田・平田に卒論指導 新幹線で上京
学研NEW編集部と来年度の連載打合せ 交流学習ツール仕様策定
高陵社打合せ 高田屋で食事会 新幹線で浜松
2004年1月14日(水)
研究室 広報予算執行手続き 村上修論指導 論文計画見通し
静岡文化芸術大学で視聴覚教育メディア論 ゼミ ラーメンを食べて帰宅
2004年1月15日(木)
研究室 西岡卒論指導 視聴覚教育メディア論 某審査
大学院情報社会学系会議 学科会 新幹線で品川 中川さん論文打合せ
バディを交え2005年の教室を考える会全国大会打合せ
2004年1月16日(金)
本厚木 内田洋行と打合せ New Education Expo 2003で講演
厚木の叔母宅に寄って小田原経由で浜松
2004年1月17日(土)
大学入試センター試験監督1日目
2004年1月18日(日)
大学入試センター試験監督2日目 カリキュラム移行シミュレーション
駐車場事件発生
2004年1月19日(月)
発熱 クレーン車 病院でインフルエンザと診断
2004年1月20日(火)
インフルエンザで休暇 代車到着
2004年1月21日(水)
休暇 週末のプロジェクト合宿段取り ショートレター校正完了メール
来年度の講義のシラバス送付
2004年1月22日(木)
今日までは休暇 表先生の内地留学報告書完成 ウォーターボーイズDVD
2004年1月23日(金)
研究室 たまった事務処理 村上修論指導 宮崎面接 新幹線で大阪 SKY
インタビュー 和歌山 野中先生とくじらのはりはり鍋 和歌山ラーメン
2004年1月24日(土)
和歌山大学公開講座でIT活用授業について講演 新大阪 高橋と待合せ
スズキ教育ソフトでプロジェクト会議 懇親会 社長を囲んで寿司屋
2004年1月25日(日)
プロジェクト会議2日目 新幹線で浜松 吉野家牛丼ツアー
2004年1月26日(月)
研究室 卒論・修論赤入れ 新幹線で上京 三鷹一小公開研パネル顔合わせ会
2004年1月27日(火)
三鷹市立第一小 文部科学省e-Learning部会 清水先生研究打合せ
新幹線で浜松
2004年1月28日(水)
研究室 ゼミ
2004年1月29日(木)
研究室 卒論確認 新幹線で上京 AirDoで札幌 札幌で一献
2004年1月30日(金)
北海道教育大学附属札幌小学校 雪プロジェクトで講演 懇親会
中座して千歳空港 AirDoで羽田
2004年1月31日(土)
文部科学省教育情報共有化促進モデル事業成果発表会
学校放送デジタル羅針盤打合せ
2004年2月1日(日)
駐車場示談完了 トヨタカローラ 横幕社長と一献
2004年2月2日(月)
研究室 情報マネージメント概論 原さんとスズキ教育ソフト
村上修論チェック 集中講義シラバス提出 情報処理教育テキスト執筆
プログラム制会議 日本放送教育協会原稿執筆
2004年2月3日(火)
研究室 浜松市立都田小学校校内研
2004年2月4日(水)
研究室 ゼミ 堀研恒例・卒研発表直前に焼肉食って元気を出そう会
2004年2月5日(木)
研究室 「情報学特別講義3」評定提出 経済産業省ヒアリング
臨時学科会 卒論プレゼン最終チェック 高校情報B教科書改訂会議
2004年2月6日(金)
研究室 坂口さん@NHK来研 佐鳴予備校来研
2004年2月7日(土)
卒論発表会 村上修論チェック 村松君@長野県中野平中来研 打ち上げ
2004年2月8日(日)
裕人と東海大学海洋科学博物館
2004年2月9日(月)
研究室 情報マネージメント概論 新幹線で上京 学研NEW編集部
スズキ教育ソフト 稲垣君@東北学院大打合せ
2004年2月10日(火)
教育メディア研修カリキュラム意見送信 三鷹市立第一小学校公開研
打ち上げ 新幹線で浜松
(堀田先生)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の卒研発表会を終えて
#2月7日(土)に卒業研究発表会が行われ,堀田研4年生の4人が卒業研究を
発表しました。発表を終えての感想と反省を4年生から。
中間発表の反省から,プレゼンと原稿を何度も推敲し,リハーサルして臨みまし
た。発表の詰めの甘さは残るものの,満足のいく発表ができました。
人に聴いてもらうために,何度も見てもらって練習する大切さを学びました。
発表に際してサポートをしてくださった研究室のみなさんに感謝いたします。
(西岡)
自分なりに時間をかけてプレゼンを作りこみ,繰り返し練習をして本番に臨み
ました。発表会3日前から心臓が痛くなるほど緊張しましたが,いざ迎えた
本番では,失敗もなく堂々と発表することができました。感激です。
応援してくださったみなさん,どうもありがとうございました。
(福田)
これまでで,一番うまく出来たプレゼンでした。挫折はあったけれども平田は
ついにやり遂げました。感動です。ありがとうございました。
(´・ω・`)=3 ヤレヤレ → (´;ω・`) アレ… → (つω;`) グスッ
(平田)
発表前までは自分でも不思議なくらい落ち着いていたのですが,前に立ったとた
ん思いっきり緊張してしまい,スライドのタイトルを消すなどの奇行におよんで
しまいました。しかし,それ以外は満足のいく発表ができました。いい内容で終
えることができたので,感無量です。
(日比)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のデジタル覗き窓
http://horilab.jp/mag/nozokimado0079.html
2月7日に卒業研究発表会および打ち上げが行われました。
そのときの様子です。
(三好)
━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の「キューブ活用コンテスト」受賞
第9回「キューブ活用コンテスト」の授業実践アイディア部門に応募しました。
応募したのは,「情報委員会による昼休のパソコン室開放の取り組み」です。
これは,情報委員会の児童をパソコンリーダーとして育て,彼らが子どもたちの
目線に立って課題を出したり,コンテストを開いたりすることで,一般の児童た
ちが楽しくスキルアップを図るという取り組みです。
このとき子どもたちが利用したソフトがハイパーキューブネットJr.でした。
この実践を進めるに当たっては,堀田先生をはじめとする多くの方からのご指導や
ご意見,ご協力をいただきました。
準グランプリを受賞することができましたのも,みなさまのおかげです。
この場をお借りして御礼申し上げます。
第9回「キューブ活用コンテスト」審査結果
http://www.cubeland.net/main/contest/
(五十川先生)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +編集後記
「感謝。」
(平田)
===========================================================
■発行・編集
静岡大学情報学部 堀田研究室
http://horilab.jp/
■お問い合わせ窓口
mailto:staff@horilab.jp
■週刊 堀田研究室のページ (登録や削除はこちらから)
http://horilab.jp/mag/
「週刊 堀田研究室」に掲載された記事は,いかなる形式であれ許可なく
転載を禁じます。
===========================================================