| メールマガジン | 購読申込 | バックナンバー | 配信停止 | 堀田研究室 |

■バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004.6.15(Tue) Published
    週刊
    堀田研究室
     http://horilab.jp/mag/

━━━━━━━━━━━ Horita Laboratory Mail Magazine / N o . 85

「仕事早いねぇ。」
(西岡)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のお品書き

+今週の「メディアとのつきあい方学習」
+今週のほりたん
+今週の2005年の教室を考える会in四国
+今週の伊島ツアー
+今週の夏合宿情報
+今週の塩谷学級
+今週のデジタル覗き窓
+今週の宮崎レポート
+今週のぼやっきー

━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の「メディアとのつきあい方学習」

ジャストシステムの情報教育シリーズとして,
堀田先生単著の「メディアとのつきあい方学習」が出版されました。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883092623/horilab-22/

horitan.netから300冊以上,堀田研関係だけでも200冊以上が
すでに流通しています。amazonでは1700位ぐらいまで来ています。

(編集部)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のほりたん

2004年5月30日(日)
 NHK「学校デジタル羅針盤」会議 竹原PDと次回番組打合せ 新幹線で浜松
2004年5月31日(月)
 「情報科教育法I」 藤川さん@千葉大と授業づくりネットワークの対談
 浜松市立都田小学校 「教育と人間」 プレゼン本前書き 論文査読
2004年6月1日(火)
 浜名湖花博
2004年6月2日(水)
 人間ドック 電話回線廃止手続き依頼 科研報告書印刷交渉 輪講
 ゼミ キーボー島アドベンチャーの登録教員宛メール書き
2004年6月3日(木)
 散髪 海外出張処理 新幹線で品川 Sky東京支社でテレビ会議
 中川さん論文打合せ 田端さん@目黒と読売新聞の取材の件で電話
 例の佐世保の事件のことで読売新聞・朝日新聞から電話取材
2004年6月4日(金)
 JALで徳島 中川さん@徳島の車で答島港 連絡船みしま 伊島に到着
 伊島小で村井さんの研究授業 島民対象に中川さん@金沢大と講演
 伊島小・中の先生方と懇親会
2004年6月5日(土)
 連絡船で伊島を離れる 答島港 ジャストシステム本社 6/13のパネル打合せ
 2005年の教室を考える会in四国 村川さん@鳴門教育大も参加 懇親会
2004年6月6日(日)
 2005年の教室を考える会in四国 向井さん@富山・金子さん@熊本の発表
 梶本さんの車で新神戸 新幹線で浜松
2004年6月7日(月)
 「情報科教育法I」 プログラム制WG メディつき本が200冊到着
 三好と宮崎先生の力で献本 「教育と人間」
2004年6月8日(火)
 概算要求打合せ 足利先生@鳥取を囲んで昼食会 「新入生セミナー」
 科研研究成果報告書と英文報告書 合同夏合宿の概要を担当の藤井に指示
2004年6月9日(水)
 新幹線で上京 東大駒場 東さん@NHK報道から取材を受ける
2004年6月10日(木)
 東大駒場 概算要求書類書き
2004年6月11日(金)
 東大駒場 NEDで台本打合せ
2004年6月12日(土)
 東さん@NHK報道局と収録打合せ 竹原PD@NEDと一緒にメイク室
 「学校デジタル羅針盤」撮影 「おはよう日本」インタビュー収録
 品川から新幹線で浜松 たまった郵便物の処理 裕理と晩飯
2004年6月13日(日)
 新幹線で品川 ジャストジャンプ2@フレンド製品発表会
 パネルディスカッション メディつき本の出版記念パーティー 感謝
 新幹線で一献しながら浜松 三太 amazonのランキングは1,717位
2004年6月14日(月)
 村松君@三重大が来研 「情報科教育法I」 教育GP対応会議
 ランチを食べながら村松論文打合せ 木村さん@Sky来研
 概算要求打合せ 「教育と人間」 ITCE試験環境チェック

(堀田先生)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の2005年の教室を考える会in四国

「この会にはまってるんですよ。」
で始まる自己紹介に何度も出会った私は,徳島にいる間,この会の独特の魅力を
探しました。答えはひとつ,「参加者が主体者であるということ」に尽きます。
ワークショップはもとより,発表を聞いているときも自分がやることを想定して
聞いてしまうのです。in四国の空間が壮大なコミュニケーションの場になってい
たのです。
日常の勤務を振り返ると,伝えることに対する意識は10年前と全く変っていま
せん。伝えることの意識改革が必要だと実感した2日間でした。

(塩谷先生)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の伊島ツアー

2005年の教室を考える会in四国のオプショナルツアーとして,6月4日(金)に
徳島県は伊島へお邪魔しました。

・伊島小公開授業:村井先生指導の元,3,4年生3名が「知らない人の前でも
 大きな声で発表できる自分に」なれるようプレゼンに取り組んでいました。
・キーボー島:なんと4年生2人は,キーボー島初段到達者・全国約150人の
 中の2人!3年生も憧れの先輩を目標にがんばっています。
・カベヘラ:イシマササユリの咲く山を登り切ったとき,表れたのは真っ青な海
 とそこに浮かぶ切り立った岩。私たちも景色に溶け込んだ気がしました。
・海光丸:伊島の周りを船で一周。波をかきわけ突き進む船は,並みのアトラク
 ション以上の迫力。海の男にはなれそうにありません。
・島民向け講演会:伊島小体育館にて,金沢大学の中川先生と堀田先生による
 「インターネットで便利になること」。島の写真を交えたトークに,体育館は
 笑いの渦,そして真剣な表情。
・入船旅館:アワビとウニの舞い踊り。伊島小学校,中学校の先生と話がはずむ
 中,スダチ酎で教頭先生と仲良くなりました。

伊島の皆さん,本当にお世話になりました!ありがとうございました!!

(中尾先生)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の夏合宿情報

2004年度の夏合宿は,堀田研究室と,富山大学の高橋研究室,三重大学の村松研
究室の三研究室合同で行います。

日程: 2004年9月4日〜9月7日
会場: スズキ教育ソフト 浜名湖研修センター

今回のスケジュールはこのようになっています。
 9月4日(1日目) 会場入り・歓迎会
 9月5日(2日目) 輪講・研究紹介・レクリエーション・懇親会
 9月6日(3日目) 都田小学校を訪問予定・お別れ会
 9月7日(4日目) 合宿のまとめ,解散

今回の合宿は,浜名湖の近くで行うということで,堀田研究室が会場担当になっ
ています。大変そうですが,今からとても楽しみです。

(藤井)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の塩谷学級

宮崎先生にお供して東豊田小の塩谷学級を訪問しました。
塩谷学級の子どもたちは相変わらずみんな明るく元気いっぱいでした。授業中は
あちらこちらから意見が飛び交うし,相手の発表のいいところも改善すべき点も
ちゃんと見ている塩谷学級の子どもたち。さすがです。

その日,私は子どもたちから「先生」と呼ばれたり似顔絵をプレゼントしてもら
ったりして,終始笑顔で気持ちよく過ごすことができました。

(三好)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のデジタル覗き窓

 http://horilab.jp/mag/nozokimado0085.html

四国出張。2005年の教室を考える会in四国に大学院生・研究生が参加。
伊島のオプショナルツアーを含め3日間はやや珍道中。

(西岡)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週の宮父激|ート

内地留学もいよいよ折り返しです。6月9日から11日まで,多くの先生方のご
協力で,都田小,元吉原小,東豊田小の3校を訪問することができました。今回
は,4年生の学級に1日中お邪魔することができたので,先生方の授業をじっく
り参観させていただいたり,子どもたちとふれあったりすることができました。
その中で,
・全ての教育活動が,「どんな子どもに育てたいか」という問いに正対し,効果
が上がるように行わなければいけない。
・いくつかの場合を想定して授業を仕組み,児童の実態にあわせて授業を展開し,
子どもの意欲や意識を高め,ねらいを達成しなければいけない。
・デジタルコンテンツを使って教材を提示することで,子どもが「わかった」と
いう実感をもつ授業をつくることができる。
などを学ぶことができました。
3校の訪問は,「学校っていいなあ」「授業っていいなあ」「子どもとふれあう
っていいなあ」という教師のとしての喜びを改めて感じる機会になりました。

(宮武謳カ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +今週のぼやっきー

2005年の教室を考える会in四国で(正確には懇親会で),すだち酒・すだち酎と
いう口当たりが良くて飲みすぎてしまうお酒を飲みました。記憶を失ったり,足
がふらふらしたりする人続出です。

すだち酒:株式会社本家松浦酒造場
 http://www.shumurie.co.jp

すだち酎:日新酒類株式会社
 http://www.nissin-shurui.co.jp

#すだち酒はかなり甘いです。
#お酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。

(森下)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ +編集後記

宮崎先生がゼミ生に買って来てくださったケーキを西岡さんと三好の二人でこっ
そり食べることに。皿に取ったケーキ。一方ではまだケーキに手をつけていない
西岡さん,他方ではすでにごちそうさまをしている三好。そのとき西岡さんの口
から出たのがこの言葉です。こういう仕事は早いんですよねぇ。

(三好)

===========================================================
■発行・編集
静岡大学情報学部 堀田研究室
http://www.horilab.jp/
■お問い合わせ窓口
mailto:staff@horilab.jp
■週刊 堀田研究室のページ (登録や削除はこちらから)
http://horilab.jp/mag/

「週刊 堀田研究室」に掲載された記事は,いかなる形式であれ許可なく
転載を禁じます。

===========================================================

 


Copyright 2002 Horita Laboratory. All rights reserved.
週刊堀田研究室に掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。